12月の着物
12月は『袷』の着物です。冬の始まり、温かみのある素材や織のものを合わせやすいですね。 また、クリスマスシーズンでもあるため、クリスマスや西
12月は『袷』の着物です。冬の始まり、温かみのある素材や織のものを合わせやすいですね。 また、クリスマスシーズンでもあるため、クリスマスや西
待ちに待った特別展 東京国立博物館150周年特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 行ってまいりました! 今回は、チケットを取るのも大変
本日のお菓子は・・・ ふるや古賀音庵 さんの 栗大福 刻んだ栗が入った栗餡で、栗を口いっぱいに味わえます。 程よい甘さで、ホッコリします。
12月から3月初旬頃まで、冬の夜長を楽しむ「夜咄(よばなし)の茶事」 夕暮れ時から始まり、灯火のもとで催される夜咄は、まさに幽玄の世界です。
都内もすっかり冬の寒さとなりました。 こんな時には、あたたか〜いお茶が飲みたくなります。 本日のお茶はこちら 幸右衛門茶舗 みかん煎茶 です
本日のお菓子はこちら 宝泉堂 加茂葵 先日の京都出張で購入しました。 以前、茶道のお稽古でいただいてから、すっかりお気に入りとなったお菓子で
『京に生きる文化 茶の湯』展 に行ってまいりました! 平日の15時くらいに入りました。 チケット売り場も会場も、混雑はなく、ゆっくり見られま
東京 日本橋にある三井記念美術館 大蒔絵展(だいまきえてん)漆と金の千年物語 に行ってきました。 蒔絵好きな私、以前からとっても楽しみにして
11月は『袷』の着物です。この時期は涼しく、朝晩に寒さを感じる日もあります。 お出かけには、コートを羽織るとよいでしょう。 きもののコートの
今日のお菓子はこちら 銀座甘楽(かんら) 『芋ようかん』 です。 羊羹と言っても、スイートポテトのように柔らかく ほっこりとお芋をいただけま